診療時間案内 土曜日診療 カウンセリング クレジットカード可 ネット予約 たばた歯科インスタグラム

矯正歯科について

矯正専門医と一緒に治療を行っています。
小さいころから始めると大人になったときに素敵な歯並びになっていますよ。
矯正相談はお気軽にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?

  • 歯並びがガタガタで歯ブラシがうまくできない。
  • 歯が曲がって生えてきた。
  • 歯がなかなか生えてこない。
  • 子供の歯の生え換わりが心配。
  • 受け口が気になる。
  • 出っ歯が気になる。
  • 口唇が閉じづらい。
  • あごが曲がっている。
  • 顎が出ているのが気になる。
  • 噛みづらい。
  • 歯に隙間がある。

不正咬合の種類

受け口

正式名は反対咬合(はんたいこうごう) 。
咬み合わせたときに下の歯が上の歯より前側にある歯並びのこと。
上の歯のかぷさりがないので、下の歯の先端から根元まですべて見える。

開咬(かいこう)

奥歯をしっがノ噛んだときに、前歯が咬み合わず、上下の前歯の間が開いている状態 。
口の中が乾きやすく、むし歯や歯周病、顎関節症になりやすい。

出っ歯

正式名は上顎前突(じょうがくぜんとつ)。
上の前歯が前に出たり、下あごが後退している状態。
あごの骨に原因がある場合と、歯だけが前に出ている場合がある。日本人に多い不正咬合。

乱ぐい、八重歯

正式名は叢生(そうせい)。
歯がデコボコに生えたり、歯の生え方が不ぞろいなもの。

過葦咬合(かがいこうごう)

上の前歯が下の前歯に深くかぶさっ ている咬み合わせ。
ときには下の前歯 が上の前歯に隠れて見えないことも。

交叉嘆合(こうさこうごう)

上下の奥歯が横にズレて、反対にな っている攻み合わせ。
正中線がズレ ている場合が多い。

すきっ歯

正式名は空隙歯列(くうげきしれつ)。 歯と歯の間が開いている状態。
歯そのものの大きさが小さかったり、歯に対してあごが大きいことなどが原因

噛み合わせが悪いと体と生活にこんな影響が・・・

歯みがきが行き届かず、むし歯や歯周病になりやすい

よく噛まずに飲み込むことで、胃腸障害を起こしやすい

物をしっかりと噛みづらいため、あごの発達が遅れがち

顎関節に負担がかかり顎関節症の一因に

あごのズレが背骨をゆがめ、姿勢が悪くなりやすい

よく噛まずに、飲み込むことで、肥満になりやすい

話すときに息がもれると、発音が悪くなる

ストレスがたまりやすく、集中力が低下しがち

歯に対する劣等感から、人間関係に消極的になりやすい

歯をくいしばる事ができないので運動能力も低下しがち

不正咬合の原因

「不正咬合(ふせいこうごう)」とは、歯並びが悪いために正しく咬み合わせができない歯並びのこと。
その不正咬合の中でもよく知られているのは出っ歯や受け口、乱ぐい…など。
こうした症状は、遺伝的な影響も強く、たとえば両親のどちらかが出っ歯であれば、子どももそうなりやすいという現実が。
ただ、遺伝のほかに、生まれて からの環境が原因で歯並びがくずれる 場合も。
それには大きく3つの原因があげられる。

■原因1~あごの未発育

小さいころからハンバーグやスパゲテイのようなやわらかい物ばかり食べていると、あごやそのまわりの筋肉が十分発育せずに、歯が並ぶスペースが足りなくなる。
その結果、デコボコした歯並びになることが。
小さいうちから繊維の多い根菜頬や小魚など、噛みごたえのあるものを食べる習慣をつけよう。

■原因2~乳歯のむし歯

すべての歯にブラケットをつけて、歯を移動させる装置で、永久歯の矯正歯科治療に使われる。
ブラケットにはシルバーの金属製のものや、透明で目立たないセラミック製やプラスチック製のものなどがある。

■原因3~生活上の悪いクセ

日常のちょっとしたクセも、長く続けると歯並びに影響を及ぼしてしまう。
例えば、いつも口を開けていると、歯を唇で抑える力が弱〈なって、舌の位置が変わったり、筋肉のバランスがくずれて受け口や出っ歯の原因に。
また、幼児期の指しゃぶりも、長く続けるうちに指の影響で、歯列不正をまねく。

治療のプロセス

主な矯正装置

ヘッドギア

上あごの骨が前に出るのを抑えて、第一大臼歯を後ろに移動させる装置。
首にまわしたバンドで固定して、寝るときだけに使うことが多い。
出っ歯、乱ぐいなどに使われる。

マルチブラケット

すべての歯にブラケットをつけて、歯を移動させる装置で、永久歯の矯正歯科治療に使われる。
ブラケットにはシルバーの金属製のものや、透明で目立たないセラミック製やプラスチック製のものなどがある。

リテーナ

移動した後の歯を安定させるための装置。自分で取りはずしできる。
保定開始直後は1日中つけ、その後、徐々につける時間を短くしていく。
リテーナーの素材は、針金や合成樹脂などいろいろある。

プレート装置

上下のあごを広げる装置は、主に混合歯列期に使われる。
リテーナ一同様、自分で装置の取りはずしができる。ちなみに写真は、プレートタイプのリテーナー。

矯正医の紹介

矯正歯科医 諏訪伸輔(すわ しんすけ)

【略歴】
・1997年 北海道大学歯学部卒業
・2002年 同大学院研究科卒業
日本矯正歯科学会認定医取得
北大歯学部歯科矯正学口座 入局

【所属学会・研究会】
・歯学博士 ・日本顎変形症学会会員
・日本矯正歯科学会認定医 ・日本歯科理工学会会員
・日本成人矯正歯科学会会員

診療案内

受診案内

クリニック名 医療法人社団 Life Force たばた歯科クリニック
住所 〒061-1271 北広島市大曲中央3丁目1-16
TEL 011-377-3210
診療時間 平日/9:30~19:00
土曜日/9:30~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
予約 当日予約可・電話予約可
ネット予約
駐車場 9台可
ローン デンタルローン利用可
クレジット 各種クレジットカード利用可